一枚目はラジエターロアーホースに取り付け、 トルクが大きくなり、燃費も取り付け前は16km/Lが18km/Lまで向上しました。巻くだけでこんなに変わるとは思わなかったので、今度は吸気側に取り付けたくなったので、二枚目のガイアパワーフォルツァを購入しました。
蛇腹部分がなく、取り付け場所がなかったので、エアークリーナーBOX内に強力両面テープで貼り付けました。
エンジンを始動すると、エンジン音は少し静かになりました。
エンジンが温まるまでアイドリングをして、運転してみると今まで以上にトルクが大きくなり、必要以上にアクセルを踏んでしまい、最初は乗りに くく感じました。
慣れるまでアクセルの踏み方に少し時間がかかったけど、慣れるといままで以上にアクセルを踏まなくても走るようになりました。
ラジエターロアーホース装着後に、エアークリーナーBOX内にガイアパワーフォルツァを装着した後の燃費は、20~ 20.7km/Lまで走るようになりました。(満タン法により計算)
低速トルク、燃費の両方とも大変満足しました。
良い製品を作ってくれてありがとうございます。
お客様の声、そして追加購入ありがとうございます。
トルクアップを生かすにはアクセルワークがとても重要です。
アクセル調整が難しいターボ車の場合、吸気に使用するよりラジエター側に使用した方が速度調整がしやすくなる傾向があります。