最初の取付箇所はエアダクト入口でした。
エンジン音が静かになりアイドリングも安定しましたが燃費はよくなりませんでした。タントのエアダクトには中間に補助の吸入穴なのか5mm位の穴があいています。そのせいでしょうか。次にラジエターのロアホースに取付けた所出足がよくなり加速がよくなりました。
燃費も取付けた時より2週間たった今は15km/ℓから17km/ℓ超えになりました。ラジエター液全量にまんべんなく影響が出るのに一定の走行距離が必要なのかもしれませんが気温があがってくる季節なので楽しみです。
お客様の声、ありがとうございます。
同じロアホースでもよりエンジンに近い部分(金具の上からでも可)に装着していただけるとさらに効果を体感していただけると思います。