ハイゼット ガイアパワー装着後の口コミ・レビュー
ダイハツ ハイゼット H23年式 (先日、とんでもないデータが出ました)
記事投稿日:2016.11.07
ダイハツ ハイゼット H20年式 (トルクが太くなり、街乗りが非常に楽に)
記事投稿日:2015.09.30
ダイハツ ハイゼット H16年式 (数字でもハッキリと効果が出た)
記事投稿日:2014.06.27

ダイハツ ハイゼットカーゴ 2007年式 (ガソリンの使用量が従来の半分くらいに)
記事投稿日:2014.06.06
ガイアパワーをエアーダクトの蛇腹部分に巻きつけましたが、約 1.5cm程短かったため、メーカー担当者のアドバイスを受け、アルミテープをかぶせて2~3周巻きつけました。
従来よりアクセルが軽く、エンジン音も静かになり、車が軽くなった感じです。
燃費は数値で計測していませんが、先日、往復2時間程度走ったあと、ガソリンの使用量が従来の半分位になっているのには驚きました。
最初は正直、半信半疑でしたが、未だに不思議に思っています。
ありがとうございました。
お客様の声、ありがとうございます。
長さが多少不足した場合は、アルミ材で覆うことによってエネルギーのロスを減少させる事ができます。
効果が発揮され、体感なされているようで良かったです。
今後数値を計測し、効果を確認して頂ければと思います。
ダイハツ ハイゼット 2001年式 (アクセルのふみ過ぎがなくなった)
記事投稿日:2013.12.13
ダイハツ ハイゼットトラック H19年式(何といっても燃費が向上した)
記事投稿日:2012.08.06
取り付けて感じたこと。
1.パワーアップ(トルクが太くなった)されたこと。
2.エンジン音が静かになったこと。
3.何といっても燃費が向上したこと。
取り付ける前 平均燃費 : 10km/L~11km/Lであったのが、取り付け後12km/L~13km/lに伸びた。
「1」・「2」については、取り付けてすぐに感じられました。
「3」については実装してからの数字ですが、車種や乗り方(急発進・急加速をするような乗り方は、効果が減少してしまいます)によっての多少の違いはありますが、良い結果が出ることには間違いありません。
絶対にお勧めの製品です。(友人・知人に勧めたいと思っております)
良い製品とであえて感謝しております。
ありがとうございました。
お客様の声、ありがとうございます。
無駄なノイズが減りパワーアップした事で燃費が改善します。
逆に考えると、静かにならなければ効果が少ないか出ていないと言えます。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 3AT 4WD 2006年式(ガイアパワーにしたら効果が出た)
記事投稿日:2012.06.13
ガイアパワー・フォルツァ(軽四用)車種により効果が得られない場合も?
23年12月13日よりガイアパワー・フォルツァを装着しましたが、燃費向上の効果が得られない為、長瀬様に数回にわたり使用方法の指導を頂きました。
注文した時期が冬の為(積雪の関係)かなと思いましたが、過去の走行実績と照らし合わせても効果が表れていないのが分かります。
無料お試し期間の2ヶ月はアッという間に近づき、購入を控えようかと迷っていましたが。問い合わせの対応が親切丁寧で、押し売り的ではなく商品に絶対の自信を持っておられる様子が伝わりましたのでとりあえず購入しました。
4月になっても変化がみられない為、長瀬様に相談した所、ガイアパワー(普通車用)を送付するので試して欲しい旨を伝えられ、早速装着すると約10%の向上が見られました。
ガイアパワー・フォルツァを返却し差額でガイアパワーを購入する事で合意しました。
ガイアパワー・フォルツァの向上が得られない為ガイアパワーに変更(吸気ダクトに装着)
24年4月9日から28日 2,962km走行 燃費 14.2km 約10%向上
今後どの程度伸びるか楽しみです。
尚、同僚から以前と比較してアイドリング音が静になったと言われました。
タイヤはスタッドレス、夏タイヤともメーカーによって燃費が違う事も分かりました。
お客様の声、ありがとうございます。
月4000klm以上の走行で、300L以上の燃料を使用しておられましたので、10%の向上で毎月30Lのガソリンが節約
年間では、360L @150と仮定すると、年間で54000もの節約
投資初年度から経費が節約出来ます!!
ダイハツ ハイゼット カーゴ 平成16年式(苦痛だった先頭車両での発進がとても楽に)
記事投稿日:2011.05.27
ダイハツハイゼット H16年式 (加速感、Power感、トルク感は、その後もあまり変化は感じられません)
記事投稿日:2009.05.26
その節はお世話になりました。様々、細かく対応していただきありがとうございました。
誠意は強く感じられましたが結果はあまり感じられませんでしたね。
装着から7ヶ月強になります。加速感、Power感、トルク感は、その後もあまり変化は感じられません。平均燃費に関しても今年は雪がほとんどなかったり暖冬だったりで燃費条件が良かったので伸びていますが効果としては無い様です。以前にもお聞きしておりましたが「ガイアパワーS」との併用で効果が出ないものなのかなとの期待は持っております。
よろしくお願いいたします。
お客様の声、ありがとうございます。
変化を感じられない場合、一度外すか吸気ダクトからラジエターホースへ移動してみると、体感頂ける場合が多いです。
メーカーの選択に戻る