
メルセデス・ベンツ ガイアパワー装着後の口コミ・レビュー
メルセデスベンツ V350 2013年式 (平均燃費は、7.0から8.3にのびました)
記事投稿日:2014.12.01
ダストフィルターの吸入側にガイアパワーPROを装着しました。
エンジン始動後のアクセル踏み込みで今までに無いトルクアップを感じました。エンジン音も静かになったと感じます。
それと、アクセルを離した惰性走行でもボディが2トン以上あるせいかゆっくりとした減速になりました。見通しの良い道路では先々の信号状況を見ながらアクセル調節しています。
平均燃費は、7.0から8.3にのびました。
瞬間的には、9.0を超える走行をしていますので今後の走りが楽しみです。
お客様の声、ありがとうございます。
先読み運転は、ガイアパワーの特性と相性バッチリですので、より省燃費効果が高くなります。
お客様のエコドライブとガイアパワーのタッグで、平均燃費20%超えも目の前ですね。
新記録を目指してカーライフをお楽しみ下さい。
ベンツ E350 クーペ 2010年式(加速が良くなった)
記事投稿日:2014.04.02
メルセデス G320 1999年式(第一印象は乗りやすくなった)
記事投稿日:2013.11.11
燃費の悪いGは、高速でも100km/hで走っても8km/Lぐらいしか走りません。
なんかいい燃費グッズはないかと探していたところ、ガイアパワーを知りました。
セラミックシートをエアーダクトに巻くだけで燃費がよくなるわけがない!!と思いつつも興味を持ち注文しました。
装着してみての第一印象は乗りやすくなりました。
アクセルを開けてワンテンポして加速したのが、すぐに加速するようになりました。
燃費は、最高燃費は変わりませんでした(燃費計)
しかし、満タン法では平均して1kmぐらいは上がってました。
今はエアダクトにしか装着していませんが、他の所にも装着して今後変化を楽しみたいです。
AMG G55 2012年式(トルク感は実感しない)
記事投稿日:2013.06.12
ベンツ A170 加速が良く、エンジンが静に
記事投稿日:2012.04.16
メルセデスベンツ ゲレンデG55 2007年式(付けてすぐにアイドリングとトルクが上がった事に気が付きました)
記事投稿日:2012.03.22
ベンツ E280 1995年式(燃費向上、エンジン音が静かにパワーもアップ)
記事投稿日:2012.02.28
メルセデスベンツ Cクラス 2009年式(エンジンフィーリングがとても良くなった)
記事投稿日:2012.01.18
メルセデスベンツ Aクラス H18年式&ホンダ フィット H20年式 (ただ、アクセルを踏み込んだ時の瞬間的な加速感は)
記事投稿日:2011.09.07
この度は貴社の「ガイアパワー」をベンツAクラス(普通車用)とホンダフィット(小型車用)の2種類を購入しました。Aクラスは工賃として税込3,150円、フィットは工賃サービス、共にディーラーにて取付けました。1ヶ月無料お試しをしてそのまま購入に踏み切り使用しています。
取り付け後の効果の程ですが、正直なところさほど取付前と燃費の差は感じられていません。
これについては2台の車ともに「素のまま」の状態ではなく、他社製品と併用した使い方になっているためだと思います。
○Aクラス「バッテリー寿命延命装置エルマシステム のびー太」を先に取り付けていました。勿体ないので取り外すことはせずに併用で「ガイアパワー」をエアーダクトに取り付けました。市街地走行中心で約8kmの片道走行で、常時リッター11kmといったところです。
○フィットには「PIVOT スロットルコントローラー 3DRIVE」が先に取り付けてあり、12段階のアクセルワークが可能になるため、こちらの利便性も燃費向上に一役買っているんだと思います。市街地走行約10kmの片道走行で、常時リッター16kmと言ったところです。
○燃費だけに関しては欲張ったため(他社製品との併用)伸び悩む結果になったと思います。ただ、アクセルを踏み込んだ時の瞬間的な加速感は、これまで2車種共に取付前はそんなに体感できてはいませんでしたので、「ガイアパワー」の効果の程が感じられたと判断しています。
○そもそも『2ヶ月間使用してみて、効果が感じられなければ返品可』と言う事が個人的には好きではなかったので、貴社の開発努力が多岐にわたる走行中のどこかで役に立っているはずと確信しているので、1ヶ月経たずに購入に踏み切りました。「素」の状態で「ガイアパワー」の効果を取り付け前後のデーターで確認するべきだと思っています。併用することによって、一層の燃費向上を狙ったことは、結果的記に良いデーターにはならなかったようです。
お客様の声、ありがとうございます。
他製品と組み合わせて使用しても、相乗効果で効果が高い傾向があります。
瞬間的な加速感を体感されたとの事ですので、高速でまとまった走行をされれば、燃費効果も確認頂けると思います。
メルセデスベンツ SL500 1997年式(信号待ちの状態から一気にアクセルを踏み込んだ時の加速も気持ちよい)
記事投稿日:2010.11.17
メルセデスベンツG320 1997年式 走行66000km (雨の日の走りでも大きな違い(もっと燃費が良い)が確信)
記事投稿日:2010.06.16
今回ガイアパワーを使わせて頂くことになったのも燃費の悪さから何か燃費が良くなる物はないかインターネットで調べていたところ㈱ヨシハラさんのガイアパワーを見ました。事例など見ても正直半信半疑で本当にこれで燃費が良くなるのか?と思いつつ長瀬様より説明を聞き値段的にも高いわけではなく、とりあえず使ってみるかというのが最初でした。
実際使ってみると気にしながら走るのでアクセルの踏み方、ブレーキの掛け方などで全然違いが出ることに気付きました。毎回同じ走りをするわけではないので燃費も違いますが、確実に燃費は良くなっています。更に雨の日の走りでも大きな違い(もっと燃費が良い)が確信できました。本当にガイアパワーを付けてよかったです。今後もいい情報提供の程宜しくお願い致します。
お客様の声、ありがとうございます。
ガイアパワーは水活性技術から生まれた製品ですので、雨の日や湿度の高い日は効果が高くなる傾向があります。
メルセデスベンツ G320L 2002年式 (出足もスムーズになり走行も安定感が増した)
記事投稿日:2010.02.09
メーカーの選択に戻る