アクティストリートに装着 FORZAを3枚
最初はエアフィルターとエアフロメーターの間のダクトに巻くも、体感的には効果なし
多少エンジン音に変化か気のせいか?
次はエアーダクトのガイアパワーをエンジン側にずらせるだけずらし、エンジンの直近の冷却水パイプ ウォーターポンプ直前に2枚巻き試乗(ガ ソリンパイプにも切断したガイアパワーを巻く)
結果、出あしのもたつき感がなくなり軽く前へ出るようになったが、5000~6000rpmの伸びが感じられない様である。
そこで、エアーフィルターの後ろのダクトをはずし、ウォーターポンプ直前に3枚巻いてみたところ、5000~6000rpmの伸びは良くなっ たが、出あしのもたつきが感じられるがその後の3000~4000rpmの伸びはいい様である。
よってこのガイアパワーは1枚ではなく2枚以上で自分で良い位置を探すのがBESTである。
尚、TELサポートは送付の紙面通りの返答しか得られないので、まったくあてにならない!
パワーアップでエコドライブを強力サポート|燃費向上グッズ ガイアパワー