装着して間もなく、アイドリングが下がり、振動が少なくなるのを感じました。
また、アクセルを踏み込まなくても進むようになったと思います。
全体的にエンジンがなめらかに回るようになったと感じられます。
ただ、燃費が思うように伸びません。
皆さんのレポートでは、大半が燃費の向上を体験しているのに残念です。
アクセルの開閉にも気を付けて運転しているのですが・・・
こと燃費に関しては、下降傾向にあります。
車自体に問題があるのかもしれません。
折角購入したのですから、何とか燃費向上させたいものです。
まだ装着し1ヶ月程ですので、設置位置を変えてみるなどし商品本来の成果を味わえるよう工夫改善してみようと思います。
お客様の声、ありがとうございます。
最初の反応からある程度効果は発揮していると思いますが、エンジン音が静かになっていない場合、効果の不足が考えられます。
通常蛇腹部分が効果が高い傾向がありますが、ベストポジションとは限りません。
エンジンが最も静かに感じられる場所を探して、装着いただければと思います。
トルクがアップすると、アクセルを離してもなかなかスピードが落ちなくなり、慣れるまでブレーキ使用量が増えてしまいます。
その状況に慣れ、早めにアクセルをOFFにすると、惰性走行の距離が伸び、燃費が向上します。