10か月使いましたが、アクセルを深く踏み込むことがあまりない運転を心掛けていますので、残念ながら燃費のアップはありませんが低速トルクのアップは実感しています。
ガイアがあるのとないのでは大違いです。
知り合いにも勧めていますがなかなか信じてもらえないのが残念です。
お客様の声、ありがとうございます。
燃費がかわらず低速トルクアップを実感されているので、従来よりキビキビと走られていると思います。
高速を従来と同じ速度で走行していただければ、燃費効果も実感頂けると思います。
ガイアパワーを装着したストリームは、平成19年に走行距離約2万キロで中古で購入しました。
昨年10月から通勤距離が片道50キロ以上となり、少しでも燃料代を節約できたらと思っていたところ、新聞やラジオでガイアパワーの宣伝をしていて、お試し期間や、返品保証もありも安心して申し込むことができました。
装着後、帰宅途中、休憩し、エンジンを再始動した時の排気音が滑らかな感じに変わり、「これは効果があるな!」と思いました。
最初はエアクリーナー前に装着しましたが、ネットなどを見てディーラでエアクリーナー後に装着しなおしました。
装着前は街乗り9‐1l km/L、郊外で11‐12 km/L、高速道路で12.5‐13.5km/Lがガイアパワー装着後、気温が夜でも10度を超えた為か、一定距離を走つてエンジン内部がきれいになつた為か、ある日いきなり燃費がよくなり、その後コンスタントに街乗り10‐12 km/L郊外で13.5‐15.5 km/L高速道路では13‐14 km/Lに燃費が向上しました。
私は今の車を買ってから今まで毎回給油時に満タン法で燃費を計測していますが、今まで13 km/L以上行ったことは2回しかありませんでしたが、今年に入つてすでに2回記録しました。
特に60前後での軽くアクセル踏んでの速度コントロールがしやすくなったと思います。
3月からのガソリン高騰も懐への影響も最小限で済みました。
私のストリームも中古で購入してはや4年、新車登録時からでは8年がたち、走行距離も11万キロを超えましたが、20万キロめざして一緒に走っていきたいと思います。
素晴らしい商品ありがとうございました。
お客様の声、ありがとうございます。
ある日いきなり燃費が良くなったとの事ですが、内部が綺麗になった事で、各種センサーが正常に動き出した為と考えられます。
やはり最初は半信半疑でした。
しばらくは、さほど変わらなかったんですが、距離を走るようになってからは、かなり変わって来ました。
通勤で片道10km程度ですが、ガイアパワーを付ける前は、リッター当たり7~7.2ぐらいでしたが、付けた後は、8~9ぐらいまで伸びるようになりました。しかも私のは4WDなので満足です。
長距離でも以前は、10~11でしたが、13~14まで行くようになりました。
ちなみに私の場合、●●●のヘッドバランサーを2個付けていますが、ガイアパワーとマッチしているのか、加速が全くちがって、パワーもトルクも上がった気がしました。
さらにもう1枚付けたらと思うと、考えるだけで楽しみですね。
お客様の声、ありがとうございます。
イオン系の製品との相性も良いです。
パワーもトルクも上がった気がしたとの事ですが、ガイアパワーの性能はシャーシダイナモでハッキリ判るだけのトルク(パワー)差がでます。
メーカーの選択に戻る