ガイアパワーを取り付けたのは、今年の2月、郡山から雪の降る山中、国道121号を走行しながら一 般道だけで、帰宅してみました。
スタッドレスをはいている状態でも、12.5km/Lでした。
確かに、上り坂でもアクセルの踏み込みは、少しだけでもトルクを感じ、スムーズに上っていくのが感じました。
しかし、通常の通勤道では、燃費アップにはなりませんでした。
諦められなくて、5月にフォルツァを追加装着。
片道10kmを7.8km/Lから9.2km/Lになりました。
外気温や信号、渋滞に左右されますが、以前より良くなった事は確実です。
声、ありがとうございます。
街乗り燃費は、信号、渋滞等の影響が大きいため、正確に燃費を比較することが難しいかもしれません。
その場合は、高速など比較的、外的要因の影響が少ない道を走行して燃費計測して頂くと、効果が比較しやすいと思います。