今回低燃費車両(JC08モード 27.2km/L)購入後、燃費がちょこちょこ乗り(街乗り)で は、カタログ値とかなり違い非常に悪い為、燃費向上アイテムを探し、ガイアパワーを知り、取り付ける事にしました。
今まで燃費調査を実施していますが、季節等使用状況によりかなりバラツキがあり(暖気・エアコン使用・乗車人員)燃費向上の為、オイル強化剤 (有機モリブデン系)、エアコンダクトにトルマリンと銅テープ巻き付け調査しました。
今回ガイアパワー取り付け3ヶ月間 燃費確認 若干パワー感はありますが燃費向上効果はあまりないようです。
オイル強化剤、トルマリン使用時 向上効果を感じましたが、ガイアパワー取り付け後の効果は感じません。
もう少しガイアパワーを取り付けて様子を見ようと思っています。
低燃費車両ではガソリン量及びパワーをしぼってコンピュータ調整している為、燃費向上アイテムに関係なく、ある程度で限界及び効果がないのかもしれません。
トルマリン、銅テープとガイアパワーの両方取り付けで確認検討中
別紙調査結果を確認願います。
パワーアップでエコドライブを強力サポート|燃費向上グッズ ガイアパワー