日産 セレナ 4WD 2002年式 (明らかな燃費向上を確認)

ちょい乗り連続5.8km/L~6.8km/Lが6km/L~7km/L。
劇的な燃費向上は確認できず。
エンジンはなめらかになった印象。トルクは太くなった。
以前、加速で2500回転まで上げる事が多かったが、今では、1500~2000or2200回転で普通に流せます。
アイドリング時より、走行時のエンジンざらつき感が減少したと感じる。
先日、明らかな燃費向上を確認。
京都→長野→京都の旅行で(約800km)2回の給油の平均燃費はなんと!11.98km/L。
高速70%、山岳20%、市街地10%位とはいえ、約12km/Lは10万kmを超えたミニバンの4WDとしては、明らかな燃費UP!
以前、同様の旅行では、10km/L~11km/Lがせいぜいでした。10%近く向上ですね。
最初、ちょい乗りではあまり向上が見られなかったので返品しようか迷いましたが、もう少しこの製品とつき合って使いこなせるようにしてみたいと思います。
ちなみに、私は以前からいつも燃費運転を注意するので、この向上は本物と思います。

お客様の声、ありがとうございます。
トルクが改善されると、以前よりも低い回転数でシフトアップするようになります。
今後ともガイアパワーとのお付き合い、宜しくお願い致します。

530n