所有車の燃費が悪いため、過去にいろいろな事をやってきましたが、顕著な効果が出ず貴社のガイアを最後の挑戦として燃費改善に取り組みました。
4ヶ月経過して5千キロ走行した結果は、劇的な効果は出ませんでしたが、長距離で今まで経験したことが無かった12km/l(10%程度の伸び)の数値が出て少し満足しています。残念ながら市内走行では殆ど効果は感じられませんでした。
私なりの要因分析をしますと燃費計を取付、常日頃から省エネ運転を心がけているため、顕著な効果が出なかったものと思われます。
お客様の声、ありがとうございます。
日頃から省エネ運転されている方ほどトルクアップによる惰性走行の伸びが生かされ、大きな効果が出る傾向がありますが、信号が多く交通量の多い道では惰性走行の伸びを生かせないので、燃費効果が出しにくくなります。