業務で使用している車で、車載約350kg程 常時工具が積まれています。
まず初めに感じた事はアイドリングの音が変わりました。安定もしています。
走り出しもクラッチをつなぐとエンジン回転の落ち込みせず車が前に進みました。
走行中に気がついた事は、今まで4速40km/h位でノッキングしていたんですが、4速30km/hでもノッキングが抑えられる様になりまし た。
燃費も9.84km/Lが、11.32km/LにUP(燃費マネージャー表示)
燃費の向上が一番ですが、この冬場、マニュアル車だとエンジンが暖まるまでは車速が上がりずらいのですが、これも緩和して、色々な面での効果 が得られています。
経費節減・環境への優しさ 大いに期待大です。
お客様の声、ありがとうございます。
マニュアル車はノッキングする速度が変わりますので、より効果が明確になります。
ラジエターホースに追加装着すると、トルクアップだけでなく冷却水の吸排熱特性も改善し、今までより短い時間で暖まりますので、さらなる省エネが 行えます。