商品到着後、添付された装着例にプリウスがあった為、安心してエンジンルームを開けてみましたが、 どうもプリウスとプリウスαでは、吸気ダクトの配置と構造が、微妙に違うようで、若干焦りました。
実際、ガイアパワー・フォルツァで十分だったようですが、ガイアパワーを購入していた為、Ⓐに巻きつけた余りをⒷに巻き付け吸気ダクトをダブルにしました。
新車からの取付で過去のデータに乏しいため、数値による効果はまだ何とも言えない状況ですが、アクセルを踏み込んだ感じは、装着前よりスムーズな感触はあります。
ハイブリッド車の場合、常時エンジン走行しているわけではない為、燃費に貢献できる機会は少ないように思いますが、エンジンのトルクアップ改善により、巡航速度に乗るまでの時間が短縮できるのなら、その分燃費改善には、期待が持てるように思います。
パワーアップでエコドライブを強力サポート|燃費向上グッズ ガイアパワー