
トヨタ プリウスα 2014年式(燃費効果も装着前とは大差ありません)
記事投稿日:2014.04.22
貴社ホームページ内装着事例を参考に、エアーフィルター手前の吸気ダクトへと、装着への格闘が始まりました。自社は30プリウスということもあって、隙間がほぼなく、中々手が届きにくく、吸気ダクトも凹凸の所があり、どうにか巻けましたが、ダクトと巻いたガイアパワーに凹凸のおか げで、少し隙間が空く状態となっています。ガイアパワーの効果があるのかどうか、正直不安であります。
一緒に送られてきた説明書ですと、蛇腹部分に装着すると効果がよく現れると記載されていましたが、30プリウスには蛇腹部分はありませんでした。
それらも含め、効果が表れているか今現在疑問となっております。
効果目安として、エコモードでノーマルモード並みの加速が得られていれば、正常に機能していると貴社からの回答をもらっていますが、さほど変化は実感していません。
燃費効果も装着前とは大差ありません。
全然ちがうと体感できるものでしょうか。
お客様の声、ありがとうございます。
プリウス30系の後期の型ですと、蛇腹部分はあるのですが構造上装着ができません。
このタイプのお車には、お声の通りエアフィルター手前の吸気ダクトが適した装着箇所になっております。
しかし、正しく装着できているか不安という事でしたので、画像を送っていただければ装着箇所を案内させていただきます。是非連絡して頂ければと思います。
