すでにガイアプロを取り付け今回は、ラジエーターホースにMINIを取り付けました。エンジンノイズが少なくなり加速もずいぶん良くなりました。満足しています。
お客様の声、そして追加購入ありがとうございます。
アップした性能を走るにするか燃費にするかはお客様次第ですが、2箇所への装着なので、ある程度走りを楽しみながら省エネも行って頂けると思います。
すでにガイアプロを取り付け今回は、ラジエーターホースにMINIを取り付けました。エンジンノイズが少なくなり加速もずいぶん良くなりました。満足しています。
お客様の声、そして追加購入ありがとうございます。
アップした性能を走るにするか燃費にするかはお客様次第ですが、2箇所への装着なので、ある程度走りを楽しみながら省エネも行って頂けると思います。
取り付け後、すぐに効果を試しにドライブに出ました。初めはそんなに効果がわからなかったのですが、徐々に車になじみ初めたのか、加速も良くなりアクセルが軽く気持ちよくなってきました。フィットは坂道がのぼらなくてストレスを感じていたのですが、グイグイのぼってくれるようになりました。信号待ちの出だしがもたついていたのが無くなり違う車を運転しているような感覚が味わえます。これは、めっちゃいいですよ。取付けも簡単なのにこれだけの効果を実感できるのは!まわりにオススメしたい一品です。
お客様の声、ありがとうございます。
運転が楽しくなられたようで、嬉しいです。
トルクアップに慣れると、燃費も改善されてくると思います。
スイフトRS。
ネット通販のAで買ったRSエンブレムを装着したカッコいい車。
H25年式で、ダブルジェットでもエネチャージでもない普通の車。
新車時燃費、約9.5~12.2km/L(一般道)。高速で17.0km/L。
ガイアパワーを装着の上、30L当たり90円のガソリン添加剤をタンクに入れて、オイルにはクレモーターレブを添加して、現在は、燃費 12.4~20.0km/L(一般道)。
高速ではMAX21.3km/L!!
3つのアイテムで燃費は格段と向上した。
ガソリン添加剤、オイル添加剤の注入はやめても、燃費向上の要であるガイアパワーを手放すことはできない。
ガイアパワーの効果は絶大です。
お客様の声、ありがとうございます。
数ある燃費向上製品の中で、弊社商品ガイアパワーを評価して頂き誠に嬉しく思います。
お客様がご自身のお車を大切にされている事が伝わります。
今後もガイアパワーでお客様やマイカー、そして地球にもやさしいドライブを楽しんで下さい。
装着直前燃費14.3km/L。装着直後15.2km/L。
通勤に毎日46kmほど走っています。
燃費よりパワーアップを期待して購入しました。
装着して、一週間ほどですが、2日目あたりから加速に力強さを感じるようになりました。
初期CVTですので、加速時に「息継」「かったるさ」がありましたが、改善されたように感じました。
ただ、皆さんの様に感動を覚えるくらいまでは至っていません。
確かにこのガイアパワーは、私の車に対しては、ある程度の効果はあるようですが、「素晴らしい」までには感じません。
20,000円の投資を高いとみるか安いとみるか、人それぞれと思います。
お客様の声、ありがとうございます。
お客様に「素晴らしい」と言って頂けるような商品を開発できるように日々努力して参ります。
これからもガイアパワーを宜しくお願い致します。
ありがとうございます。効果を体感出来ました。
最初は半信半疑でしたが、「特許取得」「地元紙の記事掲載」「ユーザーの声」が購入へと背中を押しました。
我が家は3人家族+愛車1名
「ガイアパワー」取付後3人が共通した感想です。
① アクセルが軽くなった
② いつもならD(ドライブ)レンジからシフトダウンする坂道もDレンジのままでもエンジン回転が頭打ちせず伸びてくれる
③ 停止前にアクセルから足を離してからの走行距離が伸びた
私はエンジン音も気になっていました。
特にエンジン始動時の助走時は、ウナッてましたが、「ガイアパワー」装着にて軽減された気がします。
燃費もどの程度伸びてくれるのか楽しみです。
エアーダクトに装着しましたが、外周20cmまで対応のガイアパワー・フォルツァにしたので、 5mmほどたりなくなりました。
ガイアパワー(外周38cmまで対応)の方が良かったかもしれません。
デミオ スカイアクティブは出足があまり良くありませんでしたが、ガイアパワー・フォルツァをつけた事で、確かに出足は良くなりました。
また、アクセルペダルオフのエンジンブレーキの効き目も変化し、ブレーキの効き目やや弱くなったように思えます。
燃費は、全く変化しませんでした。
メーター読みで、街乗りの為、以前と同じで16.6km/Lです。
(郊外や高速に乗るともう少しのびると思いますが)もともと圧縮比14.0を達成した新しいガソリンエンジンなので、ガイアパワーによる燃費 向上は難しいのかもしれません。(これは5ヶ月使用した結果です)
しかし、デミオスカイアクティブが低中速トルクが薄いように感じる部分があり、低回転からの立ち上がりにいまひとつ力強さがない感覚を持ち、 やや不満でしたが、今回のガイアパワー・フォルツァの装着によって出足の良い瞬発力とトルクの良さを手に入れ、燃費も変わらないので、私とし ては満足しています。
良い商品を開発して下さり、ありがとうございます。