ガイアパワー装着後 エンジン音が少し静かになり、トルクアップを感じた。
約1000km走行で燃費は、10.2km/L→10.7km/Lと少し良くなった。
ガイアパワーの効果には、ほぼ満足しています。
やはり最初は半信半疑でした。
しばらくは、さほど変わらなかったんですが、距離を走るようになってからは、かなり変わって来ました。
通勤で片道10km程度ですが、ガイアパワーを付ける前は、リッター当たり7~7.2ぐらいでしたが、付けた後は、8~9ぐらいまで伸びるようになりました。しかも私のは4WDなので満足です。
長距離でも以前は、10~11でしたが、13~14まで行くようになりました。
ちなみに私の場合、●●●のヘッドバランサーを2個付けていますが、ガイアパワーとマッチしているのか、加速が全くちがって、パワーもトルクも上がった気がしました。
さらにもう1枚付けたらと思うと、考えるだけで楽しみですね。
お客様の声、ありがとうございます。
イオン系の製品との相性も良いです。
パワーもトルクも上がった気がしたとの事ですが、ガイアパワーの性能はシャーシダイナモでハッキリ判るだけのトルク(パワー)差がでます。
私が住む「自然首都・只見」は日本でも有数の豪雪地です。毎年12月から翌年4月まで雪との戦いを余儀なくされます。その上二次交通が無く、車が唯一の移動手段です。隣町の総合病院に行くのも峠越えがあり約一時間かかり容易ではありません。
この様なところでは四輪駆動車でなければ雪の道で立ち往生することになりかねません。
当然燃費は悪く、エンジンにも負担が掛かるため耐用年数に影響します。しかし、この車は車重が重く、燃費はあまり良くはありません。そんな時に早朝の「ガイアパワー」のテレビCMを偶然目にしました。即決で電話しました。休日でしたが社員が居られ購入を申し込みました。内心ダメモトでもいいと思っていました。数日後「ガイアパワー」が届き、エアーダクトに装着し、早速、60kほど離れた隣町の友人宅まで出かけてみました。
峠越えの時に気が付いたのです。いつも登坂車線を使っていたのがうそのようでした。
エンジン音が低く、パワーアツプした感じで以前より楽に峠越えが出来ました。帰宅後、燃費計算をしてみると「ガイアパワー」装着前に比較し約1割弱向上していることが分かり、効果を確認することが出来ました。
リタイアーした今「ガイアパワー」のおかげでドライプが楽しく毎日出かけて居ります。
開発者に感謝です!
お客様の声、ありがとうございます。
走りと燃費が両立し、理想的な結果だと思います。
これからも楽しくエコを行って下さい。