企業様の導入事例 (株)ケーイーティ様
ガイアパワー導入実感インタビュー
(株)ケーイーティー様

2006年8月に社内の燃料コスト削減を目指し、ガイアパワーをテスト導入しました。その効果に満足していただき、運搬車両5台と営業車5台に装着しました。その後も順次、トラックへの導入をすすめ、現在では全車両にガイアパワーをご利用いただいております。
川田社長に、ガイアパワーの導入のきっかけや感想を伺いました。
ヨシハラさんで販売している元付けタイプの浄水器を我が家で使用していることもあり、営業の長瀬さんのことを前から知っていました。 長瀬さんから、「私どもで製造販売している”燃費がアップするシート”の効果を社用車でテストしてみませんか?」という話を持ちかけられたのが、ガイアパワーのことを知るきっかけです。
それほど高価なものでもないし、一度、テストしてみることにしました。

信頼している長瀬さんの推薦だったので、「間違いはないだろう」と何の不安もなくテストさせていただきました。
しかし、「ホントに効くのかな?」という気持ちはありました。
その反面、「これを装着して少しでも燃費アップできれば・・・」という期待感もありました。 何より、買う前にテストして効果を確認できるのは安心ですね。

ガイアパワーの装着テストは、バキュームダンパー車3台(右記の写真参照)で行いました。
特に印象的だったのが、ガイアパワーを装着してエンジンをかけて2~3秒後、 エンジン音が変わったことです。ディーゼル車でうるさいエンジン音が、静かになったんです!テストの結果ですが、燃費が10%以上アップ!
当初は「それほど高価なものではないので、 少しでも燃費の向上に役立てばいつかは元が取れる」と思っていたのですが、期待以上の効果に満足でした。
装着テストをしたバキュームダンパー車3台。
「どの車両も10~20%燃費がアップしました」



ガイアパワーの装着テストは、バキュームダンパー車3台(右記の写真参照)で行いました。
特に印象的だったのが、ガイアパワーを装着してエンジンをかけて2~3秒後、 エンジン音が変わったことです。ディーゼル車でうるさいエンジン音が、静かになったんです!テストの結果ですが、燃費が10%以上アップ!
当初は「それほど高価なものではないので、 少しでも燃費の向上に役立てばいつかは元が取れる」と思っていたのですが、期待以上の効果に満足でした。



装着テストをしたバキュームダンパー車3台。
「どの車両も10~20%燃費がアップしました」
燃費の改善ばかりでなく、エンジンの音が静かになったということをよく聞きます。エンジンや車両のトラブルも減少しました。
また、ドライバーの燃費に対する意識が強くなったという2次的な効果も大きいです。
わが社では、燃料代が月額350万円~370万円ほどかかるんです。大きな出費ですよ!
しかし、ガイアパワー導入後は、全体で10%程もコストダウンできています!ホント、助かってますよ。
運搬車両へ装着して効果に満足できましたので、その後、2008年8月に営業車5台へガイアパワーを装着しました。
また、私自身の自家用車にも装着しています。営業車も私の車も、アクセルをあまり踏まなくてもスムーズに発進します。
(ガイアパワーの装着により)アクセルの踏み具合が少なくて済むので、燃費が向上するんですね。

営業車5台にもガイアパワーを装着。
その後、順次、トラックへの導入を進め、現在では全車両にご利用いただいております。
社名の「ケーイーティ」とは、「カワタ、エコロジー&テクノロジー」の頭文字であるとのこと。また、環境ISO14001も取得しています。そのようなところからも、ケーイーティ様のエコロジーに対する姿勢が感じられます。
実際に川田社長とお会いしてみて、 更にその前向きさを感じました。川田社長、インタビューにご協力いただきましてありがとうございました。
(株)ケーイーティ様ホームページ
http://www.ket-japan.co.jp