企業様の導入事例 御幸トラック(株)様
ガイアパワー導入実感インタビュー
御幸トラック株式会社様

御幸トラック(株)様は福島市にある運送会社です。平ボディ-・ウイング車・ユニック車等のトラックを50台以上所有し、長距離輸送を主業としております。
御幸トラック(株)様では、車両の燃料費削減のために、現在、所有トラック全車50台にガイアパワーを装着しております。
菅野社長にガイアパワーを利用に至った経緯や感想を伺いました
ガイアパワーをトラック全車両に装着されおりますが、どのようなきっかけで導入しようと思ったのですか?
運送会社はどこでも同じだと思いますが、燃料代高騰による会社の経費圧迫に、いつも頭を悩ませておりました。
そんなとき、同じ県内の(株)ヨシハラさんが”燃費を向上させるシート”を開発したという話を耳にしました。
「県内の会社が開発したものだし、ダメモトでお試ししてみようかな・・」と半信半疑な気持ちで、専務の愛車(ベンツ300CE)で、ガイアパワーの効果をテストしてみました。
御幸トラック(株)菅野専務と愛車ペンツE320アバンギャルド


ベンツE320アバンギャルドのエアダクト2箇所とラジエターアッパーホースへ装着
テストの結果はいかがでしたか?
愛車にガイアパワーを装着した専務は、「エンジン音も静かだし、アイドリングも安定。燃費もかなりいい感じです。
夏のエアコンの冷え具合も良好ですよ。何より、長距離でも全くストレスを感じなくなりました」と言っておりました。
好感触だったので、その後、私の自家用車と、会社のトラック5台でも、テスト走行しました。
結果は、驚いたことに、全ての車両で燃費が向上しました。
「これで燃料費が削減できれば・・・」と思い、会社の保有トラック全車両(当時は40台)にガイアパワーを装着するこ
とに決めました。

専務と社長とトラック5台でテストし、効果に満足していただきました


インタークーラー出口とラジエターロアパイプへの装着
ラジエターアッパーホースへの装着
ガイアパワーを全車両に装着してみて、いかがでしたか?
装着後は、「粘りが出たので、坂道も楽に上がれる」と、社員からよく言われます。「自家用車にも取り付けたい」と話す社員も多くいます。
とくに印象的なことは、梅雨の季節でも燃費が下がらないことです。それから、パワー不足や古いクルマには特に効果があるみたいですね。
最後に一言お願いします。
100万キロも走れば故障していたタービンが、ガイアパワー装着後、何故か壊れなくなったんですよ!
これは驚きました! ガイアパワーのおかげなんでしょうかねぇ・・。
燃料費削減や社員のコスト意識改革にもつながり、車両も長持ちするしで、とても助かっています。
ガイアパワーは、今では、当社に欠かせない装置になっております。

ガイアパワーを全車両に装着したことにより、燃料費削減や社員のコスト意識改革などにも繋がっているとのことです。
その後、御幸トラック様では増車し、 現在ではトラックを50台以上所有しております。
その全車にガイアパワーを装着して、燃料費削減に努めているとのことです。
菅野社長、お忙しい中貴重なお話ありがとうございました。
御幸トラック株式会社様ホームページ
http://www.miyuki-track.co.jp/
御幸トラック様と弊社による燃料費削減に対する取り組みが、新聞の記事になりました。
